その他不快害虫殺虫忌避剤
※ご注意ください!!ご注文いただいてからのお取り寄せとなります。
●商品の改訂により商品のデザイン、パッケージに記載されている内容と異なる場合があります。
【商品の特徴】
面倒な準備不要
家中使えてまるごと駆除
侵入防止※1ヵ月
※残存薬剤による侵入した害虫の駆除効果(使用環境により異なります)
赤ちゃん・ペットがいるご家庭にも
空間にプッシュ
汚れ・ベタつきなし
無香料
●空間に噴射するだけで、すき間の奥まで薬剤が広がり、家中のムカデを駆除します。
●侵入してきそうな場所に噴射しておくと、駆除してムカデのいない空間を1ヵ月作ります。(使用環境により異なります)
●家の中でムカデを見かけた時は、直接噴射して駆除できます。
●ムカデのエサとなる害虫も駆除できます。
【用法・用量・使用方法】
<使用方法>
【使用の前に】誤噴射防止ロックを「OPEN」にする。(使用後は「LOCK」に戻す)
●初めて使用する際は十分な量が出ないので、2回程度屋外に向かってカラ押ししてから使用する。
●過度に傾けて噴射はしない。
●ボタンを押しても出にくい場合、缶を正立させて2回程度押してから再度使用する。
〈空間噴射で駆除〉
●部屋の中央付近から、部屋中にまんべんなく広がるように噴射方向を変えながら、斜め上に噴射する。
部屋の広さ:6畳・・・噴射回数:4回
部屋の広さ:9畳・・・噴射回数:6回
部屋の広さ:12畳・・・噴射回数:8回
〈直接噴射で駆除〉
●約30cmの距離からムカデに直接噴射する。(大きなムカデには噴射回数を増やす)
〈侵入防止〉
●ムカデが侵入してきそうな場所に向けて噴射する。
【目安】20×100cmにつき1回
●狭い場所やすき間には、直接吹き込むように噴射する。
玄関に ドアのすき間に
〈すき間噴射で駆除〉
●ムカデが潜んでいそうなすき間に向けて噴射する。
○適用害虫:ムカデ、ゲジゲジ、ヤスデ、アリ、クモ、ユスリカ、チャタテムシ、シバンムシ、カツオブシムシ、ダンゴムシ、ワラジムシ、カメムシ、ガ、コクゾウムシ等 60種以上
【商品区分】
日用品・雑貨
【成分・原材料】
<有効成分>
ペルメトリン
<その他の成分>
1号灯油、LPG
【内容量】
20mL
【製造販売元/発売元/輸入元等】
アース製薬(株)
【広告文責】
株式会社富士薬品
0120-51-2289